【小アルカナ:ソード】THELEMA Tarot|デザイン・絵柄紹介と比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

この記事で紹介するのはTHELEMA Tarot カードデッキの【小アルカナのソード】14枚です。

カードの種類はライダー版に準拠しています。
イメージはや人物のポーズは寄せたデザインになっていますが、落ち着いた色合い&絵画のようでとても美しいです。

タロットカードのスタンダードとも言える『ライダー版』「スミス・ウェイト・センテニアル・タロット」と比較しながらご紹介していきます、お楽しみください。

あわせて読みたい
THELEMA Tarot|セレマタロットの絵柄は読みやすい?購入レビュー Youtubeで配信をしている占い師さんたちも使っている方がいらっしゃいます、【THELEMA Tarot】というタロットカードのデッキです。 通常サイズとミニサイズが販売されて...
目次

THELEMA Tarot の小アルカナ:ソードについて

THELEMA Tarotは、裏面の画像も幻想的なデザインで素敵です。
ウェイト版のスタンダードなデザインと比較しながらお楽しみください。

ソードは「風」のエレメントを持ち、人間の知恵や思考、言葉に関する事柄を表すスートです。

小アルカナ:ソード14枚の絵柄紹介

カップのエース~10、ペイジ、ナイト、クイーン、キングの順番でご紹介していきます。

No.カード名THELEMA TarotSmith-Wait
ACE
2
3
4
5
6
7
8
9
10
PAGE
KNIGHT
QUEEN
KING

比較に利用したライダー版タロットカード

19世紀、1909年に誕生したタロットカードのスタンダードとも言える『ライダー版』。
その当時の風合いが忠実に再現された復刻版タロットカードです。

小さめで手のひらサイズ。
レトロな印刷表現と缶入り包装が気に入っています。

The MOON DUST Tarotの全体レビューはこちらから

あわせて読みたい
THELEMA Tarot|セレマタロットの絵柄は読みやすい?購入レビュー Youtubeで配信をしている占い師さんたちも使っている方がいらっしゃいます、【THELEMA Tarot】というタロットカードのデッキです。 通常サイズとミニサイズが販売されて...

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アマチュアでカードを使ったリーディングをしています。
関東の片隅に夫と二人暮らし。
スピ系以外では美容・健康・アロマの話題が好きです。天然石のルースもコレクションしています。
2025年1月~個人鑑定・占いを始めました!

座右の銘:なりたかった自分になるのに、遅すぎることはない(ジョージ・エリオット)

目次