
ウィズダムオラクル カードデッキの1枚です。
このカードを引いたときのリーディング例をご紹介します。

ウィズダムオラクル カードのNo.16は「All that glitters “光るものすべて金ならず”」です。
このカードの基本の意味は…
”光るものすべて金ならず”
上辺ではなく内面を見る・本質を隠す・自分にはなれないものになろうとする
リーディング例
このカードは、あなたが今、物事の本質を見極める大切な時期にいることを教えてくれています。
人は誰しも、自分をより魅力的に見せたいと願うものです。
地位や名誉、きらびやかで物質的なものが、時に私たちの目をくらませてしまいます。
しかし、このカードが示しているのは、
表面的な輝きだけでなく、その奥に隠された本当の価値や本質を見ることの大切さです。
なぜ人は仮面をつけるのでしょうか?
もし、そのきらびやかさや美しさが消えたとしても、
あなたはまだその人やものを手に入れたいと思いますか?
表面の飾りに惑わされず、心の内側にある真の価値に目を向けてください。
人間関係においても、
私たちは良い印象を与えようと、自分ではないものになろうとすることがあります。
しかし、人の本当の姿は表面的な輝きの奥に隠されているものです。
目立たなくても、内面に素晴らしい価値を秘めている人もいます。
今は、相手があなたに何を与えてくれるかではなく、
その人がどんな人なのかという本質を見る時です。
表面的な魅力を越えて、内面の輝きを見つけ出しましょう。
心の目で見てください。
飾ることをやめ、あなた自身の本質も輝かせましょう。
成功への道においてもアドバイスがあります。
目の前に魅力的なチャンスが飛び込んできたとき、すぐに飛びつきたくなる気持ちはよくわかります。
特に、周りの人々が大成功しているように見えると、焦ってしまうこともあるでしょう。
ただ、アメリカのゴールドラッシュのように、
一攫千金を夢見て多くの人が殺到した時代でもそのすべてが成功したわけではありません。
このカードは、表面的な「輝き・美しさ」に惑わされず、
その機会の本質を深く見極めることの重要性を伝えています。
一見すると魅力的に見えても、それが本当にあなたにとって価値あるものなのか?
冷静に判断する時です。
もし今、あなたが移り気な気持ちになっていたり、新しいものばかりを追い求めていると感じるなら、それは本当に大切なものを見失いかけているサインかもしれません。時には、過去にやり残したことや、すでに持っているものの価値を見直すことも必要です。
目に見える輝きだけを追い求めるのではなく、あなた自身の内なる声に耳を傾けましょう。
そして、真に価値あるものに意識を向けることで状況は好転していくはずです。
ウィズダムオラクルのカード一覧と全体レビュー
