11.By the Book “ルールに従う” ウィズダムオラクル のメッセージ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ウィズダムオラクル カードデッキの1枚です。
このカードを引いたときのリーディング例をご紹介します。

ウィズダムオラクル カードのNo.11は「By the Book “ルールに従う”」です。
このカードの基本の意味は…

”ルールに従う”
郷に入っては郷に従え、相手の文化を尊重する

目次

リーディング例

このカードが現れたときは
あなたが今、宇宙の大きな流れと調和するという
大切な時期にいることを教えてくれています。

このカードが示すのは、社会のルールや法則に意識を向けることの大切さです。

時に無意味に感じられるようなルールも、実は大きな調和の一部であり、
最終的にはあなたにとって良い結果をもたらすものです。

今は抵抗感を手放して、流れに身を任せてみてください。

宇宙の法則が完全な秩序のもとで働いていることを理解すると、
規則に従うことがずっと楽に感じられるはずです。

人間関係においては、相手の背景や文化、経験を理解し、
尊重することが絆を深める鍵となります 。

相手をあなたの思い通りにしようとするのではなく、
それぞれの個性を受け入れ、歩み寄ること。
そうすることでより豊かな関係が築けるでしょう 。

また、成功への道においては、
あなたがこれまで努力してきたことが報われる時期が来ています 。

新しい方法を模索するよりも、すでに成功している人々の足跡をたどってみてください。
既存の成功している構造を観察するのも良いでしょう。
そうすることで多くの学びと豊かさを引き寄せることができます 。

あなたが挑戦しようとしていることは、今、世界のニーズに合致しています。
焦らず、確立された方法に沿って進むことが成功のカギです。

もし、あなたが現状に反発したい気持ちを抱いているなら、
それは内なる変革の時が来ているサインかもしれません。

既存の枠組みに挑戦し、真の変化を起こす勇気を持つことも良いタイミングだ、とこのカードは示しています 。

あなたの直感を信じ、変化を恐れずに進んでください。
きっと、うまくいきます。

ウィズダムオラクルのカード一覧と全体レビュー

あわせて読みたい
ウィズダムオラクル | Youtube占い師さんも使っているオラクルカード解説! Youtubeで配信をしている占い師さんも、使われている方を多く見かけます。 【WISDOM of the ORACLE】ウィズダムオラクルです。 日本語解説書付き パステルカラーのデザ...

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アマチュアでカードを使ったリーディングをしています。
関東の片隅に夫と二人暮らし。
スピ系以外では美容・健康・アロマの話題が好きです。天然石のルースもコレクションしています。
2025年1月~個人鑑定・占いを始めました!

座右の銘:なりたかった自分になるのに、遅すぎることはない(ジョージ・エリオット)

目次