【アロマ】仕事・勉強中におすすめの香り10選!集中できるもの、リラックスできるものは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

「仕事中の集中力を上げたい」
「勉強の合間に一息入れたい」

忙しい日々の中で、頭を冴えわせて仕事や勉強を進めたいときや、ちょっと一息つきたいときに、アロマの力を借りてみるのはどうですか?

この記事では、そんなアロマの中でも特に仕事や勉強におすすめの香りを10種類ピックアップしました。

それぞれの香りが持つ効能と共に、どのシーンでどのように活用できるのか簡単にご紹介します。
どんな香りが集中力を高めるのか、どの香りで一息つくことができるのか、そんな疑問を解消するヒントにしてみてくださいね!

シロナ

私もデスクの上に置いて、効率アップを目指してます!

どんな香りを使えばいいのかなって迷っていた人、必見です♪

目次

仕事・勉強中におすすめのアロマ10選

仕事中や勉強中に「集中したい」とき。
または疲れてちょっとだけ「リラックスしたい」とき。

どんな香りが合うのかな?ということで、それぞれのパターンで5種類ずつピックアップしました。

それぞれのシーンで使い分けてみて下さいね♪

仕事・勉強中「集中したい」ときにおすすめのアロマ5選

はじめに、仕事中や勉強中に集中したい、記憶力を高めたいときにおすすめのアロマを5種類紹介します。

全体的に「すっきりする」「目が覚めるような強い」香りの傾向がありますので、自分の好みに合わせてブレンドしたり、香りの強さを選んだりしてください。

ローズマリー

ローズマリーは、メントールやカンファーなどの成分が含まれているので「すっきり」した香りがするアロマです。「ローズマリー」という名前からは”花のような甘い香り”をイメージしやすいですが、れっきとしたハーブの一種。集中力や記憶力をを高める効果が期待できます。

ユーカリ

ユーカリもさわやかで清涼感のある香りが特徴です。
その香りから集中力を高めてくれる効果も期待できますが、実は抗菌作用や抗炎症作用も高いため、集中力を妨げるストレスや疲労を軽減する効果も期待できます。

ペパーミント

ペパーミントは、その名の通りミント系の香りが特徴です。
この香りは、脳を覚醒させ、集中力を高める効果が期待できます。
また、ペパーミントは、リラックス効果も高いため、集中力を高めながらもリラックスして作業に取り組むことができます。

レモン

レモンは柑橘系の中でも甘さがなく爽やかな香りが特徴です。
この香りは、気分をリフレッシュさせ、集中力を高める効果が期待できます。
また、レモンは、ユーカリと同じく抗菌作用や抗炎症作用も高いため、ストレスや疲労を軽減する効果も期待できます。

グレープフルーツ

グレープフルーツは、レモンに比べて少し柔らかい柑橘系の香りが特徴です。
香りの効果もレモンと同じで、集中力を高めてくれたり、ストレスや疲労を軽減したりする効果が期待できます。
レモンより優しい香りが好きな方、アロマ初心者の方におすすめです。

仕事・勉強中「リラックスしたい」ときにおすすめのアロマ5選

次に、頭を使った後の小休憩や、気持ちを切り替えるために癒されたいときにおすすめのアロマを5種類紹介します。

全体的に「フローラル」「甘め」「優しい」香りがするのが特徴です。

ラベンダー

アロマでもっとも有名な香り「ラベンダー」はリラックス効果が抜群です。

こころを落ち着かせてくれる香りで、体と心の緊張を和らげてリラックス状態に導いてくれます。

また、ラベンダーには「リナロール」という成分が含まれており、虫よけとしても効果が期待できます。

カモミール

カモミールには、不安感を和らげてくれるアピゲニンという成分が含まれています。
そのため、気持ちを切り替えて休みたいときや、しっかり睡眠をとりたいときなどに特におすすめできます。

カモミールティーもおすすめできますが、菊科の植物なので菊アレルギーをもっている方は避けてください。

スイートオレンジ

スイートオレンジはなじみ深く、甘めの香りで初心者にもおすすめです。

柑橘系の中でも、レモンとグレープフルーツは「集中力」を高める方がおすすめですが、スイートオレンジは「リラックス」する方に使うことをおすすめします。

ゼラニウム

ゼラニウムはバラのようなフローラルな香りに混じって、さっぱりとしたグリーン系の香りがするのが特徴です。

また、ヨーロッパでは古くから窓辺の花として飾られ、抗菌・防虫効果もあったことから、頭を使った後の疲労やストレスを軽減する効果が期待できます。

ローズ

たくさんの香水の香りにも使われているローズは、ラベンダーやカモミールと同じく「定番」の癒し効果を持つ香りです。

女性ホルモンにも効果的なので、お家時間を満喫したり、仕事や勉強の合間に休憩をするときにもぴったりです。

アロマテラピーにチャレンジする際の注意事項

  • 精油は直接肌に塗らない
  • 精油にはアレルギー反応が出ることがある
  • 精油は高温状態で放置や直射日光に当てない
  • 薬を服用中や持病のある人は医師に相談する

アロマテラピーは、精油の香りを楽しむことでリラックスすることができます。

でも、良い香りがするからといって肌や衣服に直接かけてしまうのはNG

精油状態のもの、すでに薄めてあるものなど販売形態は様々です。
「この香りが気に入った!」と購入した香りを最大限に楽しむためにも、使い方はしっかりと確認しましょうね♪

仕事・勉強中におすすめできるアロマ10種類のまとめ

「集中したいとき」におすすめのアロマ、「休憩」「リラックス」におススメのアロマをそれぞれ5種類ずつ紹介しました。
気になる香り、使ってみたい香りは見つかりましたか?

どうしても頑張りたい仕事や勉強のときに、いつもと違うことをやってみて効率UPを狙ってみるといいかもしれません。そんなときに、簡単に始めることができるのがアロマの香りを楽しむこと。

市販でもたくさん取り扱われているので、お気に入りの一品を見つけてみて下さいね!

シロナ

私は大好きな柑橘系の香りを集めています♪

今日も楽しい一日を♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アマチュアでカードを使ったリーディングをしています。
関東の片隅に夫と二人暮らし。
スピ系以外では美容・健康・アロマの話題が好きです。パワーストーンとしての宝石もコレクションしています。
個人鑑定は当たりすぎて怖いと言われ、時々ピンときたときにだけお話をさせてもらっています。

座右の銘:なりたかった自分になるのに、遅すぎることはない(ジョージ・エリオット)

目次