
Youtubeで配信をしている占い師さんも、使われている方を見かけます。
【ORACLE of the 7 ENERGIES】オラクルオブセブンエナジーです。
- 日本語解説書(ガイドブック)付き
- CGによる幻想的なイメージの画像が美しい
- メッセージがシンプルでわかりやすい
カードに描かれているメッセージはシンプルで、
ガイドブックにも程よい長さのメッセージが記載されていて分かりやすいので、初心者の方にもおすすめです。
この記事では、オラクルオブセブンエナジーってどんなカードデッキなの?
興味があるよ!という方向けに構成やカードの材質、著者などを簡単にご紹介していきます。

オラクルオブセブンエナジーカードデッキの紹介
読みやすさ | |
シャッフルのしやすさ |
オラクルオブセブンエナジーというカードデッキは、その名の通りオラクルカードに分類されます。
49枚で構成されていて、それぞれが独立した意味を持ちます。
「人生」というテーマにアドバイスをくれるカード
ORACLE of the 7 ENERGIES
私たちの生活の中で、「7」という数字は大きな意味を持っています。
例えば、ラッキーナンバーとしての「7」。
虹も7色でたとえられますね。
そして1週間も7日、これはキリスト教の神が世界を7日間で作ったことに由来します。
また、7つの大罪という言葉も聞いたことがあるかもしれません。
古来より、様々な習慣や宗教の中で「7」は特別な数字でした。
このオラクルカードのデッキは、
そんな7つのエネルギーをテーマ別にしたグループごとにメッセージが作られています。
オラクルオブセブンエナジーがおすすめな人は?
自分で占いをやってみたいけれど、何から始めたらいいかわからない…と迷っている初心者の方でも十分楽しめます。
日本語の解説書には、1枚のカードにつき2ページほどのメッセージが書かれています。
冒頭にキーコンセプトが簡潔に記されているので、本文を全て読まなくても直感でリーディングできます。
カードの構成と作者・販売元について
カードは全部で49枚と、専用箱、ガイドブックが付属します。
「本」に分類されて販売されていますので、書店の占いジャンルのコーナーで購入することができます。
著者:コレット・バロン=リード
翻訳:長井千寿
※敬称略
発行:株式会社JMA・アソシエイツ
初版:2020年
著者が同じであるオラクルカードは、他にもご紹介していますのでぜひご覧ください♪


カードの材質や大きさについて

縦:12.6cm
横:8.9cm
手が小さい私(手首から中指の先端までが15.5cmほど)には大きめに感じます。
大きめなので、シャッフルが難しいです。
ただし、この大きなサイズだからこそ楽しめる美しいイメージ画像ですし、
なによりゆっくり混ぜても何の問題もありません。
裏面は七色の虹とオーラをイメージしたかのような印象的なデザインをしています。
材質は表面コーディングされていますが、ツルツルベタベタ感はなく、
サラサラとしていて心地よいです。
オラクルオブセブンエナジーの意味とおすすめの使い方
49枚のカードにはどんな種類があり、どんなメッセージを伝えてくれているのでしょうか。
簡単にご紹介していきます。
オラクルオブセブンエナジー:49枚のカードの内容
虹の7色と7つのエネルギーに分類、
それぞれに秘められたエネルギーがメッセージのテーマになっています。
Energy 1: Earth 地球
色:赤
エネルギー:お金・家族・受け継がれた特性・サバイバル力・原始的な本能・安全性・安定・物質世界
- Earth Magic 地球の魔法
- Roots of Abundance 豊かさの根源
- Time Machine タイムマシン
- Great and Full 満ち足りて、素晴らしいあなた
- Body and Soul 体と魂
- It Is What It Is ありのままに
- A Deep Breath 深呼吸
Energy 2: Water 水
色:オレンジ
エネルギー:つながり・セクシュアリティ・親密さ・欲望・快楽・感情・流動性
- Into Me I See 自分の内側を見る
- The Rose’s Kiss 薔薇にキスする
- Close Encounters 心のつながり
- In Perfect Harmony 完璧なハーモニー
- Bearing Fruit 実を結ぶ
- Feeling the World 世界を感じる
- Beautiful Uncaging 美しい解放
Energy 3: Fire 火
色:黄色
エネルギー:個人の力・意思・自己主張・行動・バイタリティ・動き・個性・喜び・怒り・変化
- A Powerful Move 力強い動き
- The Royal You 誇り高きあなた
- The Storyteller 語り部
- The Power of Purpose 目的の力
- Waking the Lion ライオンの目覚め
- A Merry Motive 楽しい動機
- Exposed and Revealed 弱さを見せる
Energy 4: Love 愛
色:緑
エネルギー:思いやり・愛情・許し・コミュにて・無条件に受け入れる・内なる平和・一体感
- Tender Embrace 優しい抱擁
- Healing the Heart 心を癒す
- Let It Go 手放す
- Birds of a Feather 類は友を呼ぶ
- Great Big Love 大いなる愛
- A Grand Symphony 壮大なシンフォニー
- Broken Open 心が大きく開かれる
Energy 5: Sound 音
色:水色
エネルギー:コミュニケーション・創造性・傾聴・アイデア・分かち合い・話をきいてもらう・書き記すこと
- Awakening Genius 天才を目覚めさせる
- Shining Through 自分を輝かせる
- Call of the Muse ミューズの呼びかけ
- Quieting the Mind 心を鎮める
- Ears Wide Open じっくり耳を傾ける
- Opening to Discovery 心を開いて発見する
- A Tall Tale 作り話
Energy 6: Light 光
色:紫
エネルギー:直感・ビジョン・想像力・洞察力・知ること・認識・精神状態
- Seeing beyond その先を見る
- The Oracle’s Gift オラクルの贈り物
- Endless Possibilities 無限の可能性
- Wish Upon a Star 星に願いを
- The Land Between 中間の世界
- A Higher View 高い視点から見る
- Smoke and Mirrors まやかし
Energy 7: Thought 思考
色:白
エネルギー:スピリチュアルな状態・エゴを超越する・解放・神の意志・知恵と理解
- Spirit of Gratitude 感謝の心
- Divine Matrix 聖なるマトリックス
- Beyond the Ordinary 神秘の世界
- The Uncharted Sea 未知の海域
- Sacred Reverence 畏敬の念
- A Burst of Magic あふれ出す魔法
- Willing Release 喜んで手放す
さらなる深掘りメッセージは、付属のガイドブックに記載されています。
ワンオラクル・アドバイスカードとして使う
おすすめの使い方は、ワンオラクルかアドバイスカードとして補助的に使う方法です。
たとえば「辛い状況にある、今の私にメッセージが欲しい」という問いで一枚引き、出てきたカードのメッセージで読み解く方法です。
ガイドブックを見ることなく、カードのデザインだけを見て直感で意味を感じ取ることもできます。
オラクルオブセブンエナジー カードデッキについてのまとめ
この記事ではオラクルオブセブンエナジーについて紹介させて頂きました。
CGによる幻想的な画風と、メッセージにリンクしたデザインなので直感的にリーディングすることができます。
カードの美しさに惹かれて、毎日のワンオラクルとして引き机の上に飾っておくのもおすすめです。
もちろん、Youtubeで配信している占い師さんも、手持ちのデッキに入れている方がいらっしゃいます。
美しいデザインのカードの詳細については、各カードを1つ1つリーディングした例をご紹介していますのでお楽しみくださいね。
購入は占いコーナーのある書店か、ネットショップでも可能です。
Amazonや楽天でも取り扱いがありますので、気になった人はチェックしてくださいね!
